今、どれだけ世界で戦えている日本のブランドはあるだろう。80年代、日本的経営は最高だと世界にもてはやされた。今、世界を席巻している多くの企業が日本に学んだ。今、世界で戦えている日本企業はどれだけあるだろうか。どうすれば多くの生活者をつかめるか。そんな近視眼的なマーケティングの手法がたくさん溢れている。しかし、忘れてはいないだろうか。そのブランドが、その企業が、何のために存在しているのかということを。ブランドの核心は何なのかと。そのブランドを生み出したときの強烈なこだわりや情熱こそ、唯一無二の同質化されない固有のストーリーであるということを。どう売るかではない。どうビジョンへの共鳴を広げていくか。何がそのブランドらしいのか。それが熱狂を生む。世界を包んでいく。かつてのジャパン・ブランドはそうではなかったか。そのために、私たちは磨きたい。「ブランドをマネジメントする」のではなく、「ブランドでマネジメントする」思考を、行動を。世の中に必要とされない事業は、やがて淘汰されていく。ブランドに魂がなければ、死を待つのみ。ブランド経営の魂を、私たちは磨く。

経営の魂はどこへ行った?
ブランド経営の追求・実践・拡大を日本から世界へ。「日本ブランド経営学会」

当学会について

「ブランドをマネジメントする」のではなく、
「ブランドでマネジメントする」思考を、行動を。

©Kenji Kamijo

ブランド経営において重要なのは、あらゆる企業活動の中心に、価値基準としての「ブランド」を据え、それによって経営をマネジメントしていくことです。

この一貫性が、企業としての「らしさ」を醸成し、ひいては企業そのものや商品、サービスの価値向上へ繋がります。

日本ブランド経営学会では、ブランド経営の実践者たちが、知見や意見を交わし合い、切磋琢磨しながらそれぞれのブランドを磨いています。

世界中で愛されるブランドを増やすために。私たちは、企業経営の「普遍の原理」を追求し、ブランド経営を社会に広めて参ります。

当学会について

入会案内

ブランド経営をともに学び、
実践する仲間を募集しています。

日本ブランド経営学会では、現在学会員を募集しています。ブランド経営についての知見を深め、
自身でも実践していきたいという方は、ぜひ気軽に門を叩いてみてください。

会員特典について

学会員になると、会員限定の様々な特典をご利用いただけます。

定例サロン(毎月)

研究発表会(年2回)

分科会活動(不定期)

動画アーカイブ

入会案内

理事・会員紹介

ブランド経営を追求する、実践者集団。

理事長 上條 憲二

愛知東邦大学 経営学部 教授

ブランドの研究者×ブランドコンサルタント×ブランディング実践者。著書「ブランディング7つの原則」(日経新聞出版社)他

理事 深澤 了

むすび株式会社 代表取締役
ブランディング・ディレクター / クリエイティブ・ディレクター

採用ブランディングを日本で初めて理論化・体系化。著書は採用ブランディングに関する2冊。受賞、執筆、雑誌・書籍掲載など多数。

理事 チカイケ 秀夫

PERSONAL VENTURE CAPITAL.LLC 代表
東京ブランディング大学校主催

ブランディングを通してスタートアップをサポートするベンチャーキャピタルを立ち上げ、計100社近くを支援。著書に『原体験ドリブン』がある。

理事 ヤマグチ タツヤ

ヨハク代表 ブランディングプランナー

「ビジョン共感で組織が自走する企業ブランド構築」を信条に活動。Forbes JAPAN CAREER 連載寄稿。

理事 三輪 哲也

愛知東邦大学 入試広報課 課長/じぶんブランディングプレゼンター

愛知東邦大学のブランディングに従事。学生募集の傍ら、2018年より主体性をテーマとした高校生向けプログラム「じぶんブランディング」を開発、実施。

理事・会員紹介

FOLLOW US

学会としての活動や、イベント情報、コラムなどを発信しています。

Twitter
学会としての活動や、イベント情報、コラムなどを発信しています。
note
ブランド経営の事例や理論、知見をコラムで発信しています。
Peatix
学会主催のイベント情報を発信しております。